横浜DeNAベイスターズ 2022年シーズン所感

10月10日のCS1stステージ3戦目の敗戦をもって、横浜DeNAベイスターズの2022年シーズンが終了しました。

 

1stを勝ち進んでいれば神宮に3回ほど行く予定だったんですが、それは叶わず2022年シーズンの所感でも書こうと思い立った次第です。

 

今シーズンはレギュラーシーズンが19戦、OP戦が1戦、CS1stが1戦、計21試合球場に足を運びました。昨シーズンは8戦しか行っていなかったので、随分と増えたなという感じです。

 

当然行った回数が一番多いのは横浜スタジアムなのですが、自宅からだと往復で2000円程度、所要時間も1時間半はかかるので、我ながらよく通ったなと思います。

 

ただまぁ今最も自分を支えている趣味がこれなので、来シーズンも変わらずに通いたいと思います。オフシーズン虚無すぎる問題どうしましょうね。

 

今は実家暮らしなんで、将来的にはもう少し横浜にアクセス良いところに住みたいという思いも強まったシーズンでした。職場の距離もあるんで難しい問題なんですけどね。

 

21試合見てると色々な試合がありましたが、特に印象に残った試合でも記録に残しておこうと思います。 

 

5/29(日) vs埼玉西武ライオンズ @ベルーナドーム

f:id:k_yhn12:20221018210428j:image
f:id:k_yhn12:20221018210431j:image

まずはこれです。身内に西武ファンがいたりすることもあって西武ライオンズは好きなチームなので、前日の28日(土)も行きました。

前日の試合は3回終了時点で0-10の圧倒的大敗だったので、何これ???という感じだったのですが、29日はうって変わってそこそこ締まった試合展開だったのを覚えています。

2点を追う展開で5回6回に牧と佐野がそれぞれホームランを打って同点に追いつき、9回裏に入った時点では「延長かな~」などと酒飲みながら呑気に構えていたところ、西武栗山にサヨナラホームランを被弾。サヨナラ負けを現地で見たのは初めてで、しばらく立ち上がれなかったのがかなり印象に残っています。

ヒーローインタビュー→フィールドウォークが始まってしばらくしてからやっと席を立ちあがって帰ったので、思い返すと結構な時間呆然としていたんだなという感じです。

前述した通り西武は好きなチームなので、「どっちが勝ってもまぁ楽しめるかな」と思っていたのですが、全然そんなことはありませんでした。

 

6/11(土) vs千葉ロッテマリーンズ @ZOZOマリン

f:id:k_yhn12:20221018210451j:image
f:id:k_yhn12:20221018210455j:image

次に印象的だったのがこの試合です。なんといっても相手先発が佐々木朗希選手だったので、負けても佐々木朗希見れてラッキーくらいの気持ちで臨みました。

そう思ってた矢先に2回表に牧のホームランが飛び出し1点を先制、先発した京山もかなり粘って6回1失点と相手打線を抑え、結局1-1のまま9回を迎える展開となりました。

9回にマウンドに上がったクリスキーがヒット→ヒット→四球で1アウト満塁サヨナラの大ピンチを作ってしまいました。心臓止まりそうな思いで見ていたので正直記憶がありません。結局抑えたんですが、今シーズン一番心臓に悪かったシーンは間違いなくこの日のこのシーンです。

延長に入り同点のまま試合は進み、11回表に1アウト2塁のチャンスから大和が決勝タイムリーを打ち2-1、ヤスアキがきっちり締めて試合終了となりました。

佐々木朗希選手が先発した日に勝てるとはあまり思っていなかったので、9裏の大ピンチも含め印象的な試合でした。

余談ですが、1アウト2塁で大和が出てきたときにこんなツイートをしたせいで

f:id:k_yhn12:20221018210615p:image

後日購入に至りました。

f:id:k_yhn12:20221018210359j:image

結局今シーズン着る機会無かったので来シーズンのどこかで着たいと思います。

 

 

 

10/10(月) vs阪神タイガース @横浜スタジアム

f:id:k_yhn12:20221018210644j:image

f:id:k_yhn12:20221018210701j:image

最後はやはりこの試合です。悔しすぎてあまり振り返りたくもないのですが。

2回に宮崎のホームランで先制、3回も相手先発の才木選手が荒れ気味で、暴投で1点追加、ですがその後ゲッツーで追加点が取れず2-0、何となく嫌な予感がしていたのですが、それが当たってしまった形になりました。

6回に近本、原口のタイムリーで逆転され、2-3のまま試合は9回裏へ。

牧がヒットで出塁→ソト四球→オースティンヒットで1アウト満塁、友人と行っていたのに一言も喋る余裕がありませんでしたが、誇張抜きに会場が揺れる程盛り上がっていたのが印象に残っています。

最終的にはホームゲッツーで点を取ることは無く試合終了。

前述の西武戦のサヨナラ負けの時以上に、この時は呆然としてしまって立ち上がれませんでした。私も友人も多分15分くらいはそのまま無言で座ったままで、泣きながら帰ってるファンの人や、恐らく同じように立ち上がれていないであろう人の残る外野席を眺めながら過ごし、まぁなんやかんや帰りました。もし1人で行ってこの負け方をしていたら、かなり最後の方まで球場に残っていたであろうという確信があります。

 

 

強く印象に残っている試合は以上です。上茶谷がマダックスを達成した日や、名古屋遠征をして接戦を制した日などもあるのですが、やはり劇的な負け方、勝ち方をした試合が印象強いですね。

 

今シーズン、遠征らしい遠征は名古屋だけだったので、来シーズンはセリーグ球場全部+パの本拠地も交流戦の日程次第では行こうと思っています。

 

悔しい思いもたくさんしましたが、とても楽しいシーズンでした。昨年最下位だったところから2位、本拠地でのCS開催。

前回CS本拠地開催した2019年は、DAZNではよく試合を見ていましたが現地観戦はしていなかったので、今回CSの雰囲気を体感することもできました。 

レギュラーシーズンの試合とは明らかに違う緊張感と盛り上がり、9回の代打藤田登場時は異常な盛り上がりがありました。あれを体感するとまたあの舞台に進んで応援に行きたいと思わざるを得ません。

 

また来シーズンも変わらず応援していきたいと思います。

今シーズンは推しの大田泰示選手が活躍する姿をあまり現地で見れませんでしたので、来シーズンは見れると良いですね。

 

長くなったのでこの辺で。